こんにちわ。
前回までの「放浪記」で、僕の過去と拙ブログの始まり部分がつながったわけですが・・・ここでお知らせです。
■ ■ ■
拙ブログはこれで最終回となります。
・・・いや、そこのアナタ。
カレンダー見なくても、今日はエイプリルフールじゃありませんよ(笑)。マジです。
■
理由は色々ありますが、やはり家庭を持ったことが大きいですね。
嫁バレのリスクを恐れているというのも事実ですが(ええチキンですとも)、そもそも最近ネタを提供できるような活動もしてませんし。はい。
また以前に書きましたが、コリンちゃんが亡くなってしまったりとか、プンちゃんがカタギに戻ったりとか、そんなこんなも含めて「ひとつの時代のおわり」みたいなものを感じてしまったのも、個人的には大きな要因となっています。
■
タイにハマって6,7年。
そしてブログを書き始めて4年。
文字どおり「右往左往」の毎日で楽しかったですし、また多くの方々とお知り合いになれました。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
なお今後とも別人格ブログ(ほのぼの?家族ブログ)は継続しますので、ご縁があればそちらでよろしくお願いします。
では最後に「FAQ」で締めくくりましょうかね(いまさら?というツッコミは無しでw)。
■ ■ ■
Q:なぜブログを始めたのですか?
A:ぶっちゃけ「なんとなく」ですかね^^;
もともと書くことは好きですし、また文書化することで「自己消化」や
「ふりかえり」をしていたという面もあります。
あとは、僕の体験がどなたかのお役になったり、ちょっとでも面白がって
いただければ幸いだなあ‥と思っていたのです。
■
Q:話が面白すぎたりネタがありすぎるんですが、作ってませんか?
A:作ってません。すべて実話に基づいてます。
そもそも、こんな話が空想で書けるなら作家になります(笑)。
ただし、ブログ内のストーリーを簡潔にするため、時間軸やエピソードの
まとまりを整理したりとかしたことはあります。
またもちろん、ブログに書いていないエピソードは多々あります。
■
Q:どうして「試合」内容を詳しく書かなかったのですか?興味あるのに。
A:僕に文才がないからです(笑)。
特に変わったことをしてるわけでもないですし、僕に素晴らしい技術がある
わけでもありませんので(涙)。
そもそも、自分の試合を書くって、恥ずかしいじゃないですか^^;
■
Q:◎◎ちゃんの素顔とかの写真が見たかったです。
A:申し訳ありません。自主規制していました。
これは女の子のプライバシーを守るという意味もありましたし、自分だけの
ものにしておきたいという痛い思いもありました(笑)。
■
Q:女の子の「超能力」って本当にあるんですか?
A:あります(断言)。
よく超能力ネタを書いていますが、タイミングを含めて本当の出来事です。
■
Q:マナカナって、その後どうなったんですか?
A:知りません。知りたくもありません‥色んな意味で(爆)。
■
Q:女の子に貢いでは逃げられての繰り返しで、嫌になりませんでしたか?
A:なりませんでした(笑)。喜怒哀楽すべて込みで、楽しいというか面白かったです。
■
Q:痛いオヤジだと思いませんか?
A:はい、すっごくそう思います(笑)。
ではでは、お後がよろしいようで。
皆さま、またいつかどこかでお会いしましょう(^◇^)/
2012年8月吉日 ぶん左衛門
(アジア右往左往、完)
《どこへ何しに行くんだって、ホテル予約はagodaですよ!》
前回までの「放浪記」で、僕の過去と拙ブログの始まり部分がつながったわけですが・・・ここでお知らせです。
■ ■ ■
拙ブログはこれで最終回となります。
・・・いや、そこのアナタ。
カレンダー見なくても、今日はエイプリルフールじゃありませんよ(笑)。マジです。
■
理由は色々ありますが、やはり家庭を持ったことが大きいですね。
嫁バレのリスクを恐れているというのも事実ですが(ええチキンですとも)、そもそも最近ネタを提供できるような活動もしてませんし。はい。
また以前に書きましたが、コリンちゃんが亡くなってしまったりとか、プンちゃんがカタギに戻ったりとか、そんなこんなも含めて「ひとつの時代のおわり」みたいなものを感じてしまったのも、個人的には大きな要因となっています。
■
タイにハマって6,7年。
そしてブログを書き始めて4年。
文字どおり「右往左往」の毎日で楽しかったですし、また多くの方々とお知り合いになれました。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
なお今後とも別人格ブログ(ほのぼの?家族ブログ)は継続しますので、ご縁があればそちらでよろしくお願いします。
では最後に「FAQ」で締めくくりましょうかね(いまさら?というツッコミは無しでw)。
■ ■ ■
Q:なぜブログを始めたのですか?
A:ぶっちゃけ「なんとなく」ですかね^^;
もともと書くことは好きですし、また文書化することで「自己消化」や
「ふりかえり」をしていたという面もあります。
あとは、僕の体験がどなたかのお役になったり、ちょっとでも面白がって
いただければ幸いだなあ‥と思っていたのです。
■
Q:話が面白すぎたりネタがありすぎるんですが、作ってませんか?
A:作ってません。すべて実話に基づいてます。
そもそも、こんな話が空想で書けるなら作家になります(笑)。
ただし、ブログ内のストーリーを簡潔にするため、時間軸やエピソードの
まとまりを整理したりとかしたことはあります。
またもちろん、ブログに書いていないエピソードは多々あります。
■
Q:どうして「試合」内容を詳しく書かなかったのですか?興味あるのに。
A:僕に文才がないからです(笑)。
特に変わったことをしてるわけでもないですし、僕に素晴らしい技術がある
わけでもありませんので(涙)。
そもそも、自分の試合を書くって、恥ずかしいじゃないですか^^;
■
Q:◎◎ちゃんの素顔とかの写真が見たかったです。
A:申し訳ありません。自主規制していました。
これは女の子のプライバシーを守るという意味もありましたし、自分だけの
ものにしておきたいという痛い思いもありました(笑)。
■
Q:女の子の「超能力」って本当にあるんですか?
A:あります(断言)。
よく超能力ネタを書いていますが、タイミングを含めて本当の出来事です。
■
Q:マナカナって、その後どうなったんですか?
A:知りません。知りたくもありません‥色んな意味で(爆)。
■
Q:女の子に貢いでは逃げられての繰り返しで、嫌になりませんでしたか?
A:なりませんでした(笑)。喜怒哀楽すべて込みで、楽しいというか面白かったです。
■
Q:痛いオヤジだと思いませんか?
A:はい、すっごくそう思います(笑)。
ではでは、お後がよろしいようで。
皆さま、またいつかどこかでお会いしましょう(^◇^)/
2012年8月吉日 ぶん左衛門
(アジア右往左往、完)
《どこへ何しに行くんだって、ホテル予約はagodaですよ!》


スポンサーサイト